スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年08月13日

ドーナッツバッグチャーム



カナリご無沙汰更新になっております。汗

デコやってますが…
ブログUPしてないという
あーーーダメですね。汗

しかも今回の画像UPは既に嫁入りした
バッグチャームのご紹介…



ドーナッツにクリームなどを乗っけてみました。

真面目に更新するように努力します。汗

  


Posted by あゆ姫★ at 00:55Comments(5)■スイーツデコ作品

2012年07月09日

おいしいスイーツのストラップ



この時期は、どうしても湿気が多いので
スイーツデコは粘土や絵の具などの
乾燥具合が悪く仕上がりに影響しますので
ご無沙汰でしたが、今回ストラップが
完売したとの事で、新しく作りました~♪



ストラップは年齢問わず人気の商品のようですね。



今回は、クッキーやケーキ、ホットケーキ
カップケーキなどをストラップ加工しました。

こちらはミニュチュアサイズです。

実は、実物大のスイーツ作って
人を騙すのが好きな私です。爆

皿に乗せて出すと意外とバレない。
驚く顔見るのが好きな私です。笑

以前、友人は食器棚に飾っててくれたらしいんですが
お姑さんに、どうして食器棚にケーキを隠してるのか?と
怒られた。というハプニングもありましたね。笑

その時はさすがに、なんだか申し訳なくなって
友人のお姑さんにもプレゼントしました。
そして、その後友人のお姑さん、
遊びに来た友達騙した!と嬉しそうに
話されてました…爆


ストラップ以外も作りたいんですが
なかなか手が回らないのが現状でございます^^;

粘土楽しいんですけど
他のデコと違って、一気に仕上がらないので
なかなか作りださないんですよね~

パーツ作り、乾燥、組み立て~と
何日もかかっちゃうんですよね^^;

これから暑い夏場!

乾燥も速くなるのでペースUPできるかな~♪




次の納品予定
森本茶舗様→7/9(月)予定
AREA PLUS様→7/10(火)予定
※都合により、変更になる場合もありますので
納品完了しましたら、ブログでお知らせ致します。
  


Posted by あゆ姫★ at 00:00Comments(3)■スイーツデコ作品

2012年05月04日

スイーツデコストラップ★



ちょっと苦手とするスイーツデコ…
まだまだリアルさに欠けまして
勉強中ですが、奥が深すぎて
なかなか上達しませんね~汗

今日は急遽、作り置きしていたパーツを
組み立て、ストラップにしてみました♪



スイーツデコは基本的にパーツから
手作りしております。

できるだけ全て自分で作りたい派です^^;

粘土コネコネ…幼稚園の時とかって
本当楽しかったですよね~

大人になってからするのも
なかなか子供の頃を思い出して楽しいですよ~

先日は、友人宅で、友人の子供と
ヘビを作って、どっちが長く作れるか!って
競争したりしましたね~^^

フェイクスイーツのリアルさを
追求したいんですが…
んーーー難しい。

このジャンルをやるうちは
ずーーっと勉強勉強
練習練習でしょうな~。



今回ストラップにしたのは
ホットケーキやワッフルコーンのアイス
クッキー、カップケーキ
一応ブルーベリーケーキや
チョコケーキをイメージしたもの…などを
加工しました。

ホットケーキには、たっぷりのシロップを~



ん~粘土の難点は、1回で全てが終わらないこと…

よしやるぞーー!と気合と根性、やる気が
どんだけあっても
乾燥させる時間はなんともならず
乾燥させてるのに、数日かかったりすると
その間に、私のヤル気は喪失してしまい
他のジャンルがやりたくなり…
中途半端なパーツが家のあちこちに
散らばってるんですよね。笑

他のジャンルのデコは
頑張れば頑張るだけ完成していくんですけどね~

スイーツは頑張れば頑張るだけ中途半端な
行程のものが溢れかえるというわけです^^;

今回もそんなパーツを引っ張り出し
加工したという流れです^^;

粘土にも沢山の種類があり、その品によって
使う粘土を変えたりしますが
今回はストラップということで、
重量が一番軽い粘土を使用してます。

あっ。ちなみにこちら食べられませんので
ご注意下さい。ってわかってるか。笑

こちらは…今月出店するイベント用なので
委託販売の予定は現在のところありません。

今後…んーーーしてみるかな…?
んーーまだ委託販売については検討中です^^;

  


Posted by あゆ姫★ at 04:00Comments(2)■スイーツデコ作品

2012年04月21日

お菓子はいかが?



AREAさんにて委託販売させていただくようになり
大変嬉しい連絡が沢山でとっても
張り切ってる、あゆ姫です。

本業の仕事をしていると
早く帰ってデコしたい!という衝動に
かられる~笑

昨夜もいつもなら御飯を食べて帰りますが
さっさと帰宅し、デコ没頭してました。

今回は、ジャンルを作ってたのに
一向にアップされないジャンルがあるよね~?と
気になってる方がいらっしゃるのでは?なんて
思いまして、

“スイーツデコ”のカテゴリーに当てはまる記事を
更新しようと思ったんですが、
現在、我が家にUPできるような作品が
ないと言う事に気がつきました。汗


最近、粘土はお休み中でストーン系メインで
製作中です。

ストーンが落ち着いたら、スイーツ新作も製作し
UPしようと思っております。

ですので…今回は“スイーツデコ”ではなく
“フェイクスイーツ”の画像をUPしてみます。

んーーー“偽物お菓子”ってやつですね。笑


作り置きしてる、チョコのパーツ。



私が作るスイーツデコは、できるだけパーツから
手作り!を心がけております。

でも、ぶっちゃけスイーツは
ちょっと不得意分野でもあります。笑

私は、可愛いデコと言うより、リアルさに力を入れた作品が
好きなんですが、活動されてるフェイク作家さんの作品
見せていただくと、リアルすぎてため息出ちゃいますね~

今後、リアルさを追及していきたいな~とは
いつも思っておりますが
なかなか、難しい課題です。

もう1つだけ画像UPします♪

これは何でしょうか…???



答えは次記事にて。と言いたいところですが
正解が出なかったら、ちょっとショックなので
正解言います。笑

これは、“りんごアメ”

ミニサイズですね~

この手作りパーツを、お祭りで
売られてるように袋に入れて
加工して、、チャームなどとして
使えるようにしますが
これも最近放置です。笑

スイーツデコもそのうち沢山UPしていきたいと思います。

  


Posted by あゆ姫★ at 15:57Comments(4)■スイーツデコ作品